blog

日記_230523

最近の作業用BGM。ステキ……。
なんか中期(3~9)のパワポケっぽいんですよね、
メロディラインが…。

なんか無意味に駄文を綴ります。
Twitter見返しながら。

***

『不眠を唱う』……ていうイラストを描きましたね。
いまだに表記が「唱う」なのか「唄う」なのかあやふやです。自分で選んだのに。

漢字による意味の違いはちゃんと調べたんですけどね。ちなみにこれ“うたう”って読みます。

ネタバレすると「不眠症のうた」というボカロ曲を作ったのでそれにうごくイラストをくっつけMVに仕立て上げ、MVイラスト及びMV制作のご依頼を請けるための宣伝として活用してしまおーう!……という魂胆のものですね。ハァーーいやらしいね。いやら四季。

……とはいえ、来月始まるギャラリー展示用の作品作りのためしばらく手をつけられません。印刷所の〆切すぐそこです。しかしながらこういう時ほどおさんぽが捗るのでどんどん健康になっていきます。


“意味もなく需要のなさそうなLINEスタンプ作りたい”とかほざつぶやいてるな。
だけどもだけどね、それもアイデアとしてはあるんです。まだ未開拓であろうスタンプ案。

……が。上述のジジョウにより先延ばしです。
一人分の人生じゃ足りないんだよなァ〜。


僕のくっっっだらない日常ツイにも反応くださっている方、ありがとうございます。
基本的にフォロワーさんが不愉快な思いをしリムるのではないかとビクビクしながら日常ツイをしているので。

でもその“チラ裏”を発信するのがTwitterであり、そうでなければやる意義見失うなぁとも考えているのでたぶんやめなさそうです。ここまで来ると半分シュミです。

なのでもし嫌な思いをするようであればフォロー、お気軽に外しちゃってください。
「絵は好きなのに」とおっしゃっていただける菩薩のような方々は、まだ作品にも悪影響が及ぼされていなければInstagramあたりがオススメです。少なくともTwitterよりはおとなしいので。


作業キャス……。か、考えておきます。

ジブンの発言なのにオソロシイな


“水奏ヘッドホン”、ウケすぎでは?
ちょっとシリーズ化考えるレベルです。なんなら既に考えています。


塗りの作業だけ板タブ。

いまワコムさんの液タブを使っていて線の引きやすさはピカイチ(視差があるのにiPad Proより引きやすい)なんですが、色の再現度がちょっとアレでそこだけ困っておりまして。

そこで、塗りの作業だけPCのモニターでやろうと。

でも液タブを板化させると必然的に画面の数が減るので、それなりに安価である板タブを導入しようかな〜〜っていう流れの話ですね。

保留中です。
実行したら案の定軽率につぶやくと思われます。


AIが絡んでる時のシキさん五月蝿すぎでは?少しは我に返って黙ってほしい。

最近では愚痴とかチラ裏どころか“雨ガラ(雨がしたたるガラス、流れることから)にでも書いておけレベルのしょーもないつぶやきを「誰もいない」サークル内でつぶやいています。もはや「円」じゃなくて「点」ですね。

もしも仮に驚天動地で満塁サヨナラHR(??)の入りたい方がいらしたら適当に声をかけてください。見られてコマる内容ではないです。

コマ“らせる”内容である可能性は否定できないけど。

***

あとは昨日の今日だからいいや。
あとここへ来て虚無が目を覚ました。寝ろ。深夜2時だよ。

 

……今回はTwitterの内容ばかりだったな。

そうだねぇ。
僕のTwitterアカウントは少しでも嫌悪感を抱いたらどうかすぐに“しかるべき措置”をとってくださいね。
もちろん人間としてのアプデは日々しているつもりなのですが……でも人は人でしか磨けないという言葉がありますよね。

さらにいうと摩擦にかけられなければならない、ってことでもあると思うのですが、それは表面がザラザラしていたりデコボコしていたりするのがつまり必須なワケで、もっと比喩表現を省くとほとんどの人間が「ひととして不完全」なんですよ。

人は他人の長所を見て研鑽もしますが、短所を見てもそこからの様々な思慮によりこころが成長します。以下含め、少なくとも僕はそう思っています。

 

それらをすべきなのはTwitterじゃないです。

タイトルとURLをコピーしました